10月26日難病医療講演会のお知らせ
IBDといっしょに生きる〜私たちができること、これからのこと〜
今回の講演では、独立行政法人 国立病院機構 大阪医療センター 消化器内科 医長
榊原 祐子先生をお招きし、潰瘍性大腸炎やクローン病(IBD)と向き合っているみなさんが、少しでも安心して毎日を過ごせるように、医療や支援のあり方について、わかりやすくお話しします。ひとりの医師だけではなく、看護師さん、薬剤師さん、栄養士さん、相談員さんなど、いろいろな立場の人たちがチームになって、患者さんを支える「チーム医療」についてご紹介します。
また、学校に通うことや、仕事を続けることに不安を感じている方に向けて、就学や就労のサポートについても、知っておいてほしい制度や相談先をお伝えします。そして、「病気を治す」だけでなく、「今の生活を少しでもよくする」ことを大切にした医療とはどういうことか、みなさんと一緒に考えていきます。私たち医療者ができること、みなさんと一緒にできることを通して、少しでも気持ちが軽くなったり、前向きな気持ちになれる時間にしたいと思います。
日時 |
2025年10月26日(日)開場午後13時15分~ |
会場 |
エル・おおさか5階 視聴会議室TEL:06-6942-0001 |
アクセス |
|
今回、アドバイスいただけるご専門の先生 |
独立行政法人 国立病院機構 大阪医療センター 消化器内科 医長 榊原 祐子 先生 |
対象者 |
患者ご本人・そのご家族、支援者、関係者 |
主催 |
大阪難病相談支援センター/特定非営利活動法人大阪難病連/大阪府 |
協力 |
大阪IBD |
◆申し込み方法
大阪難病相談支援センターホームページ内、参加申し込みフォームからお申し込みください。https://www.nanbyo.osaka/
もしくは、こちらをクリック↓
参加申し込みフォーム
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
◆問い合わせ
参加申込フォームをご利用になれない方は、大阪難病相談支援センターまでご連絡ください。
Tel 06-6926-4553
(10:00〜16:30 月〜金 祝日除く)
Mail inform@nanbyo.osaka