大阪IBD

2025/05/31
  • IBDと生きるヒント

Vol.11 最大の敵「再燃」を考える

IBD患者は、元気になっても「再燃」というリスクを抱えている。
残念だけど、それが現実だ。再燃対策を考えた。

〇出来る対策

・再燃の四大要素

 「ストレス」「疲れ」「食事」「風邪」に注意。
定期通院はかかさない
お医者さんから処方された薬はしっかり飲む。
再燃の予兆に気づく
 それを自ら否定せず、受け入れて、「休養」「節制」「通院」などの 治療オプションを上げる。
IBDである事を思い出す
元気になると忘れがち、患者会はIBDを振り返る良い機会かもしれない。


〇出来ないことへの対策

注意しても、しなくても「再燃」は避けられないケースがある。

「再燃」を想定して備えておく

「入院」「仕事」「勉強」「助けてくれる人」など「備えあれば憂え無し」
100%を求めない
人はみんなリスクを抱えて生きている。IBDがこの世の不幸ではない。リスクとともに生きるのも人生。
プラス思考
「入院」は小旅行、「再燃」は神さまからの休憩命令、いずれは元の生活
「覚悟」を決める
人は弱いもの、不安はよぎる、でも、覚悟を決めた人間は強い。少々の出来事は「また来たか」と笑い飛ばしたい。


人生、禍福あざなえる縄のごとし

幸も不幸も受け入れて、限られた人生を、思う存分に楽しみたい。